MENU
PR

買取ボブは振り込まれない詐欺サイト?安全性や口コミを調査

買取ボブって怪しい・・・詐欺サイトかもしれない・・・安全に現金化できるのか・・・と、こんな風に買取ボブの安全性や信頼性が気になりますよね。

結論からお伝えすると、買取ボブは怪しい業者ではありません。そのため、申し込みしたのに振込されないなんてことはないです。

この記事では、買取ボブの口コミや評判からその安全性や信頼性を伝えていきますので、買取ボブでのギフトカード現金化を検討しているときに参考にしてみてください。

買取ボブ【24時間手数料無料でギフトカードを買取】
買取ボブ

出典 kaitoribob.com

公式サイト

https://kaitoribob.com/

利用できるギフト券

Appleギフトカード iTunesカードAmazonギフトカードGooglePlay ギフトカードニンテンドープリペイドカード楽天ギフトカードWebMoneyギフトカードPayPayギフトカードUberギフトカードLINEプリペイドカードQUOカードPayプレイステーションストアカードnanacoギフトNetflixギフトカードビットキャッシュmajicaギフト券

利用できないギフト券

JCBプレモカードNIKEギフトカードDMMプリペイドカード

買取ボブ未対応のギフト券を換金したい方は → こちら
買取率【2024年6月3日更新】

Appleギフトカード iTunesカードAppleギフトカード

初回:88%
二回目以降:83%

AmazonギフトカードAmazonギフトカード

初回:81%
二回目以降:80%

Google Play ギフトカードGooglePlayギフトカード

初回:80%
二回目以降:78%

楽天ギフトカード楽天ギフトカード

初回:89%
二回目以降:89%

全ギフト券の買取率はこちら

特徴

買取ボブはギフトカード買取の大手「お魚通販.com株式会社」が運営するサイトです。

24時間買取に対応してくれ振込スピードも最短10分と早いため、すぐ換金しやすいのが魅力です。

振込手数料無料であり、換金率も全体的に高めになっています。

公式サイトで簡単に見積もりができるため、まずはそちらで買取額を確認してみるのがおすすめです。

キャンペーン

LINE登録で買取率1%UP

おすすめポイントまとめ
  • 24時間最短10分で振込
  • 振込手数料無料で買取
  • 買取額が事前に確認可能

\ 期間限定!買取率1%UPキャンペーン中 /

買取ボブ
公式サイトはこちら
(相談無料)
この記事の目次

買取ボブは違法な業者?安全性を調査

「買取ボブは違法業者なのでは?」と気にする人もいるようですが、買取ボブに違法性はありません。

買取ボブは単なるギフトカード買取業者です。ギフトカードを買取ることは違法でも何でもなく、本やゲームなどを買い取るのと変わらないのです。

違法と誤解している人がいるのは、ギフトカードの発行会社側が転売目的でギフトカードを購入売却するのを禁止しているからでしょう。

たとえば、Amazonは規約で「Amazonギフト券」を現金に交換することを禁止しています。

Amazon:ギフトカード注意

こうした情報が誤解の原因になっているのだと思われます。

ギフトカード発行会社の規約で禁止されてはいますが、買取ボブ自体はただの買取業者であるため違法ではありません。よって、買取ボブを利用してもまったく問題ないため安心してください。

買取ボブは評判が良い買取サイト?口コミを調査

買取ボブの利用者はどう評価しているのか気になりますよね。そこで口コミを調査してまとめてみました。

買取ボブのポジティブな口コミ【高評価】

金券屋で売れないカードが売れて満足

やった売れたー!
金券屋ではどこも買い取ってくれなかったギフトカードだけど、買い取りサイトの「買取ボブ」てところが買い取ってくれた。
アマゾンギフトカードが5000円の80%で4000円。
グーグルプレイギフトカードが1500円の84%で1260円です
合計5260円に現金化出来た!

出典 twitter

何度もリピートしている

何回も買い取ってもらってますよ!
即日振り込んでもらえます。

20000円のiTunesカードで17000ちょっとぐらいですかね。
買い取り額のあがるクーポンがTwitterとかにある場合があるのでチェックしておくといいですよ^ ^

出典 yahoo知恵袋

高評価の人は買取率や買取スピードといった部分に満足している人が多かったです。

買取ボブは買取率が安定して高めであり手数料無料になっています。さらに最短だと10分で振込してくれるため、換金までの時間も早いのが魅力です。このような部分を評価している人が多いと感じました。

買取ボブのネガティブな口コミ【低評価】

返金を求められた

買取ボブについてです。
先日iTunesカードのコードを送って、振込完了メールが来たのですが、後からになってコードが使用済みとなっているので3日以内に返金してくださいとメールが来ました。しかし、コードを使った覚えはありません。この場合どうしたらいいでしょうか?

出典 yahoo知恵袋

使用済みコードを送ったと言われた

買取ボブにて35000円のアマギフを売りました。

振り込み確認メールが来たし、実際銀行にも振り込まれていたのですが、後日使用済みのコードですと連絡が来ました。

アマゾンのアカウント残
高、購入履歴開封通知をスクショで送れと言われたのですが、無視して大丈夫でしょうか?

実際使用済みコードを送ったわけではないし、確認メールが来たのにそんな事を言われる意味がわかりません。

出典 yahoo知恵袋

「後になってから返金を求められた!」このような口コミが結構ありました。これは「空売り」を疑われたてしまったのだと思われます。

空売りとは、偽物や使用済みのギフトコードで買取申し込みして換金する方法です。当然犯罪行為なのですが一時期流行ったようなのです。

買取ボブは空売りが行いやすい業者としてネットで有名でしたので実際に実行する人が多くなり、買取ボブ側の警戒度が上がったのではないでしょうか。

口コミを総評

買取ボブの口コミにはネガティブなものもありましたが、しっかり振り込まれるとの声もあり、悪質な詐欺サイトではないということがわかりました。(しっかり振り込んでくれますし、ギフトコードだけ騙し取られてしまう心配はありません)

買取ボブの買取率は?相場と比較

Appleギフトカード

Appleギフトカード iTunesカード
初回88%
二回目以降83%

Amazonギフト券

Amazonギフトカード
初回81% 相場以上
二回目以降80%

GooglePlayギフトカード

Google Play ギフトカード
初回80%
二回目以降78%

Nintendoプリペイドカード

ニンテンドープリペイドカード
初回89% 相場以上
二回目以降88% 相場以上

楽天ギフトカード

楽天ギフトカード
初回89% 相場以上
二回目以降89% 相場以上

ウェブマネー

WebMoneyギフトカード
初回84%
二回目以降83% 相場以上

PayPayギフトカード

PayPayギフトカード
初回90% 相場以上
二回目以降90% 相場以上

Uberギフトカード

Uberギフトカード
初回65% 相場以上
二回目以降65% 相場以上

LINEプリペイドカード

LINEプリペイドカード
初回60% 相場以上
二回目以降60% 相場以上

クオカードペイ

QUOカードPay
初回87%
二回目以降87%

PlayStationストアカード

プレイステーションストアカード
初回78%
二回目以降78%

ナナコギフト

nanacoギフト
初回95% 相場以上
二回目以降93% 相場以上

majicaギフト券

majicaギフト券
初回87%
二回目以降87% 相場以上

Netflixギフトカード

Netflixギフトカード
初回55% 相場以上
二回目以降55% 相場以上

ビットキャッシュ

ビットキャッシュ
初回69%
二回目以降69%

買取ボブの買取率は全体的に相場以上ということがわかりました。

特に「Nintendoプリペイドカード」「楽天ギフトカード」「ナナコギフト」の買取率が高いサイトです。

買取ボブを利用する流れは?申込から振込までの手順を解説

ステップ1

公式サイトで買取額をシミュレーション

まずは公式サイトで買取額をシミュレーションしましょう。

「簡単シミュレーション」より、売りたいギフト券を選び、初回か2回目以降かを選択し、買取総額を入力するだけで振込額の目安が算出されます。

ステップ2

申し込みフォームに必要事項を記入

シミュレーションで振込金額に納得がいきましたら、「お申込みはこちら」から申し込みフォームに必要事項を記入していきます。入力に必要な情報は以下のとおりです。

  • ギフト券番号
  • ギフト券の合計額面
  • 氏名
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 口座番号
  • 身分証明書
ステップ3

申込完了メールの通知

申し込みが完了しましすと買取ボブから申込完了メールが届くため確認しておきましょう。内容に問題なければそのまま入金まで待てばOKです。

ステップ3

振込完了メールの通知

振込が完了すると買取ボブから振込完了メールが通知されます。指定口座に指定額が入金されているかチェックして問題なければ取引終了です。

ここまで最短なら10分、目安だと30分程度で手続きが完了するようです。

買取ボブQ&A

買取ボブで空売りできる?やり方は?

買取ボブでの空売りはできるかもしれませんが、後で後悔する可能性高いためおすすめできないです。詳しくは下記をご覧ください。

買取ボブでの空売りとは架空のギフトコードを使って代金を騙し取る方法です。やり方は次のとおりになります。

  1. Amazonギフト券やiTunesコードなどのの画像検索
  2. 1の画像に記載されているギフトコードを参考にして、デタラメのギフトコードを作成
  3. 作成したギフトコードで買取ボブに申し込み

この空売りで換金に成功した人もいるようですが当然、違法行為に当たるため手を出してはいけません。

空売りをした人の中には買取ボブから法的な手段を取られて精神的に苦しんでいる人もいるようであるため、絶対に止めておきましょう。

買取ボブの系列店は?

買取ボブの系列店は漢気買取や買取おーきに等があります。下記に一覧でまとめました。

  • 漢気買取
  • 買取おーきに
  • 買取ダン
  • 買取マンボウ
  • 買取ラッキーセブン
  • 買取ビックチャンスC
  • サカナ倶楽部
  • 買取ホームラン
  • 買取カッパくん
  • 買取マッハ
  • 買取将軍
  • 買取タイガー
  • 買取高額レンジャー
  • アマギフト
  • サクッとちょいカリ

買取ボブはいくらから買取してくれる?

買取額は1,000円からです。上限もありませんので高額な買取にも対応してくれます。

買取ボブの営業時間は?何時まで振込してくれるの?

営業時間は24時間です。振込に関しても24時間振込してくれます。ただし24時間振込はモアタイム対応の銀行のみです。モアタイム対応の銀行については下記で詳しく解説しています。

モアタイム対応の銀行は「モアタイムシステム」に参加している銀行のことを指します。これらの銀行は土日祝でも即時に振込や送金ができるのがメリットです。お使いの銀行口座がモアタイム対応かは「全国銀行資金決済ネットワーク」で検索できます。

買取ボブのクーポンコードはどこにある?

クーポンコードはLINE登録することで受け取れます。クーポンコードの使い方は下記のとおりです。

買取ボブのLINEにお友達登録すると「LINEお友達登録クーポン」が貰えます。その後、申し込みをしてクーポンコード欄にコードが自動挿入されているか確認してください。そうしたら換金率が1.0%Upできます。

「サクッと!ちょいカリ」は買取ボブの系列店?どう違うの?

はい、「サクッと!ちょいカリ」は買取ボブと同じ「お魚通販.com株式会社」が運営しています。違いについては下記をご覧ください。

「サクッと!ちょいカリ」はスマホ完結の少額融資サービスです。つまり、キャッシング業者です。

お金を貸すためのサービスを展開しているため、ギフト券買取業者の買取ボブとはサービスの中身そのものが異なります。

審査がありますので誰でも利用できるわけではありません。申し込みしても必ず借入できるわけではないと理解しておいてください。

買取ボブでバンドルカードなどのあと払いアプリは現金化できる?

買取ボブではあと払いアプリに対応していません。対応しているのはギフトカードのみです。

買取ボブで振込されない原因は?

振込されない場合、入金の反映に時間がかかっているときがあります。詳しくは下記をご確認ください。

買取ボブは最短10分で振込してくれますがそれはあくまで最短の場合です。混雑状況によっては時間がかかってしまうケースもあります。

土日祝日の場合、モアタイム対応でない銀行口座だと入金の反映が遅れます。即日には入金されずに翌営業日の9時以降になるのです。

このように入金の反映に時間がかかるケースがあるため、慌てずに少し待つのがおすすめです。

買取ボブの魅力は?メリットとデメリット総まとめ

買取ボブは24時間最短10分で振込してくれるため、急な出費などですぐにお金が必要になった人におすすめできる買取サイトです。

「返金を求められた」というようなネガティブな口コミもありましたがそれはほんの一部です。多くの人はその買取率や買取スピードに満足していました。

ギフトカード買取の大手「お魚通販.com株式会社」が運営しているため、信頼性も抜群です。

今ならLINE登録で買取率が1%UPする特典もあるため、買取ボブで迅速かつ高値でギフトカードを換金してみてください。

\ 最短30分・即日買取 /

買取ボブ
公式サイトを見る
(相談無料)
著者情報

この記事を書いた人

当メディア編集長。ギフトカード買取に関する様々な情報を発信しています。
この記事では、調査・比較を行って判明した買取ボブの特徴や魅力をまとめました。

この記事を共有する
  • URLをコピーしました!
PAGE TOP
この記事の目次