ソフトバンクカードで現金化をしたいけど「どうやってやるの?」など悩んでいませんか?
結論からお伝えすると、ソフトバンクカードにキャリア決済「ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払い」でチャージして現金化します。具体的な方法は4つあります。

今回は、ソフトバンクカードを現金化する方法を解説します。
高換金率で現金化したい人や、リスクなしで現金化したい人は、ぜひ参考にしてください。
【前提】ソフトバンクカード現金化の基礎知識
ソフトバンクカードを現金化する前に、4つの基礎知識を知っておきましょう。
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーが現金化できる
ソフトバンクカードを使った現金化は、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMO(ラインモ)のスマートフォンを使っている人ができます。
- ソフトバンクユーザー
- ワイモバイルユーザー
- LINEMO(ラインモ)ユーザー
ソフトバンクカードの現金化の本質は、ケータイ料金とまとめて支払う「キャリア決済」の現金化だからです。
さらに、ソフトバンクカードの発行は、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMO(ラインモ)のスマートフォンユーザーでないと申し込めません。

ソフトバンクカードを使って現金化できるキャリア決済は、ソフトバンク・LINEMOの「ソフトバンクまとめて支払い」、ワイモバイルの「ワイモバイルまとめて支払い」だけです。
ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払いとは?
ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いとは、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOで使えるキャリア決済の名称です。
キャリア決済とは、ケータイキャリアのサービスです。ネットショッピングで使ったお金やゲームの課金などを、毎月のケータイ料金と一緒に支払えるというもの。
ソフトバンクまとめて支払いで決済した料金はすべて合算され、翌月のケータイ料金の引き落としと一緒に請求されます。

つまり、使った料金の支払いが一ヶ月後になる後払い決済サービスです。
今、手元に現金がなくても、ソフトバンクまとめて支払いでソフトバンクカードにチャージして、商品を買って売れば、現金を手に入れられます。
ソフトバンクカードアプリ(バーチャルカード)を使う
ソフトバンクカードの現金化は、ソフトバンクカードアプリ(バーチャルカード)を使います。
バーチャルカードとは、プラスチックのカード(リアルカード)ではなく、オンライン上に発行されるカードのことです。
ソフトバンクカードアプリをインストールし、必要情報を記入すると、すぐにアプリ内にバーチャルカードが発行されます。

1分くらいで、怖いくらい簡単に発行できました……。
ソフトバンクカードを持っていなければ、アプリをインストールして発行しておきましょう。
現金バリューとは?
ソフトバンクカードにチャージされた金額は、チャージされた方法によって「現金バリュー」「プリペイドバリュー」に分けられます。
現金バリューとは、本人確認後にATMや銀行口座から現金でチャージされた金額のことです。アプリ内から手続きすれば、現金として引き出せます。
本人確認が済んでいない場合や、キャリア決済やソフトバンクポイントでチャージされた金額は、プリペイドバリューとして扱われます。

ATMや銀行口座からチャージできるのは、リアルカード(プラスチックのカード)だけ。
つまり、バーチャルカードにチャージされた金額はすべてプリペイドバリューです。
ソフトバンクカード現金化の方法
ソフトバンクカードを現金化する方法は4つあります。
方法 | 換金率 | かかる時間と手間 | 利用停止リスク |
---|---|---|---|
後払い現金化業者に依頼する | 80%~90% | かからない | 低い |
ギフト券買取業者に依頼する | 80%~90% | 少しかかる | あり |
身近な人に協力してもらう | 約100%※ | 少しかかる | なし |
自分だけで現金化する | 60%~98% | かかる | あり |
※数百円の手数料あり
ソフトバンクカード現金化の方法は、後払い現金化業者に依頼するのがおすすめです。
換金率も安定していて、手間や時間もかからず、利用停止リスクも小さいです。
身近なソフトバンクユーザーに協力してもらう方法もおすすめです。頼める人がいれば協力してもらいましょう。
それぞれの方法を詳しく解説します。まずは、カードの発行とチャージの手順からチェックしてください。
【事前準備】ソフトバンクカードを発行してチャージする
ソフトバンクカード現金化をする前に、ソフトバンクカードを発行して、ソフトバンクまとめて支払いによるチャージが必要です。
手順は次のとおりです。




セキュリティーコードなどの情報も、カードの絵の下にある「カード情報を見る」をオンにすると確認できました。
続いて、発行したソフトバンクカードアプリにチャージします。



チャージするのが初めての場合は、初期設定に進みます。また、チャージに手数料はかかりません。
PayPayカードでケータイ料金を支払っている場合はポイントがたまっているはず。そのポイントもチャージできます。

これで、ソフトバンクカードを現金化する準備が整いました。
次は、現金化する方法を具体的にご紹介します。
後払い現金化業者に依頼する方法
ソフトバンクカード現金化におすすめの方法は、後払い現金化業者に申し込むことです。
後払い現金化業者とは、後払いアプリやキャリア決済など、後払い決済を現金化してくれる業者のこと。
ソフトバンクカードやキャリア決済を取り扱う業者に申し込み、現金化してもらいます。
申し込みから現金化までの流れは次のとおりです。
- 後払い現金化の業者へ申し込む
- 業者指定の商品をソフトバンクカードで買う
- 指定した口座に現金が振り込まれる
ソフトバンクカードで買った商品を業者が買い取り、その代金として、または購入特典のキャッシュバックとして、現金が振り込まれるという仕組みです。

後払い現金化業者のほとんどが、即日現金化に対応しています。
キャリア決済の利用規約違反のリスクも小さいのでおすすめです。
ギフト券買取業者に依頼する方法
ソフトバンクカード現金化の方法は、Appleギフトカードなど電子ギフト券を買い、ネット上のギフト券買取業者に買い取ってもらうやり方もあります。
流れをご説明します(Appleギフトカードを買う場合)。
- ソフトバンクカードでAppleの公式サイトからAppleギフトカードを買う
- ギフト券買取業者へ申し込む
- Appleギフトカードを買い取ってもらう
- 指定した口座に現金が振り込まれる
購入するAppleギフトカードはEメールタイプです。購入後すぐに、Appleギフトカードのシリアルコードがメールで届きます。
そのコードをギフト券買取業者に買い取ってもらい、現金が振り込まれるという流れです。

なお、ソフトバンクまとめて支払いの現金化は利用規約で禁止されています。
Appleギフトカードなど電子ギフト券は、現金化でよく使われる商品。現金化が疑われやすいということを覚えておきましょう。
身近なソフトバンクユーザーに協力してもらう方法
ソフトバンクカードにチャージした金額は、他のユーザーのソフトバンクカードに送金できます。
チャージした金額を身近な人のソフトバンクカードに送金し、その金額を現金で受け取る、という方法です。
- アプリの「おくる・もらう」タブで「ソフトバンクカード会員におくる」をタップ
- 送金する相手の情報や送金額を入力する
- 内容を確認して送金
金額の上限は1回あたり10,000円、ひと月に5回まで送金できます。手数料はかかりません。

この方法なら、換金率100%で現金化できます。
協力してくれる人が身近にいるなら一番おすすめの方法です。
自分だけで現金化する方法
ソフトバンクカード現金化を、業者や身近な人に頼らず自分だけでやる方法は、商品の転売です。
- Apple PayまたはiDにソフトバンクカードを設定する
- Apple PayまたはiDを使って実店舗で商品を買う
- 買った商品を買取店に売る
ソフトバンクカードはApple PayやiDに設定すると、実店舗(Visa加盟店)でも使えます。
買った商品をゲオなどの買取店に売ることで、現金を手に入れるやり方です。
商品は換金性の高いもの(高く売れるもの)を選ぶことが大切ですが、現金化しようとしていると疑われやすく、利用規約違反のペナルティを受けるリスクも高まります。

ソフトバンクカードはApple PayやiDに設定することで実店舗で使えるようになり、買った商品をその日に売ることで即日現金化できます。
Apple PayやiDに設定しないとオンラインショップでしか使えません。商品が届くまで日数がかかるため、即日現金化はできません。
ソフトバンクカードは「後払い現金化」がおすすめ
ソフトバンクカードの現金化で「手軽、即日、高い換金率」を求めるなら、後払い現金化がおすすめです。
なぜ、後払い現金化をおすすめするのか、理由を詳しく解説します。
後払い現金化は換金率が高い
後払い現金化の換金率は安定性があり、高い水準をキープしています。
換金率の平均値は「80%~90%」です。特典・キャンペーンや申込金額によっては、90%を超えることもあります。
一方、自分だけで現金化する場合の換金率は、転売する商品によります。
高ければ90%以上、低ければ60%程度になることも。トレンドに左右されるものもあります。

何も考えずいつ申し込んでも、安定した換金率で現金化できます。
後払い現金化はバレにくい
ソフトバンクカード現金化はどの方法も違法性はありませんが、バレにくいのは後払い現金化業者を使った方法です。
法律では、現金化に対する明確な規制はありませんが、後払い決済サービス会社の規約では現金化目的による商品の購入を禁止しています。
ソフトバンクカードの購入履歴は、カードを発行するSBペイメントサービス株式会社が確認しています。商品の買い方によっては、現金化目的であることがバレます。
カード会社が現金化と判断すると、ソフトバンクまとめて支払いの利用停止などペナルティを受けかねません!

後払い現金化業者のなかには、10年以上運営しているにも関わらず、利用規約違反のトラブルが0件の優良業者もあります。
こういった業者を利用することで、リスクを最小限にして現金化できますよ。
後払い現金化は早い
ソフトバンクカードを素早く現金化したいなら、後払い現金化業者を使う方法が便利です。
たとえばギフト券買取業者を利用する方法は、自力でギフト券を買い、メールを開いてシリアルコードをコピペして……と細かな手順を踏むことになります。
身近な人に協力してもらう方法は、まず誰かに声をかけてアプリをインストールしてもらい、手続きを進めます。
自分だけで現金化する方法は、身近な実店舗で買える換金率の高い商品を調べ、実際に買いに行き、さらに売りに行くという手順を踏まなければいけません。
後払い現金化業者を使う方法は、業者に案内されながら指定の商品をオンラインショップで買うだけ。
業者側の確認作業の時間もふくめて、早ければ10分~30分程度で現金化できます。

チャージしたソフトバンクカードがあれば現金化ができるほか、他の方法と比べて手順が少ないので、現金が手に入るまでスピーディーです。
ソフトバンクカード現金化におすすめ優良業者3選
ソフトバンクカードの現金化におすすめの優良業者は、キャリアキャッシュ、ペイフル、ATODEです。
業者名 | キャリアキャッシュ![]() | ペイフル![]() | ATODE![]() |
---|---|---|---|
換金率 | 2回目以降:80% | 初回:90%(最大91%) | 80%以上2回目以降:80%以上 | 初回:90%
振込スピード | (初回30分程度) | 15分最短10分 | 10~40分 |
営業時間 | (毎月1日は0時から) | 9:00~22:0024時間年中無休 | 平日11:00~17:00 |
アカウント停止 | なし | なし | なし |
公式HP | https://carrier-cash.net/ | https://pay-ful.jp/ | https://alplus.net/ |
いずれの後払い現金化業者も、営業時間内であれば即日現金化が可能、換金率が80%以上などメリットがあります。

どの業者もおすすめです。迷ったら、左から順に選んでください!
ソフトバンクカードの現金化をする注意点
ソフトバンクカード現金化をするときに、いくつかの注意点があります。
ソフトバンクカードは2種類!仕様が違う
ソフトバンクカードは、バーチャルカードとリアルカードの2種類があります。それぞれの違いを見てみましょう。
タイプ | バーチャルカード | リアルカード |
---|---|---|
発行までにかかる時間 | 即時発行 | 10日から 2週間程度 |
実店舗での利用 | Apple Payや iDの登録で できる | できる |
銀行口座への送金 | できない | できる |
ソフトバンクカード現金化をするなら、アプリで即時発行できる「バーチャルカード」があればOKです。
Apple PayやiDに設定すれば実店舗で使えるようになるので、自分で現金化する場合もリアルカードは必要ありません。
なお、リアルカードで銀行口座へ送金できるのは、現金でチャージした分のみ。ソフトバンクまとめて支払いでチャージした分は送金できません。

ソフトバンクカード(まとめて支払い)の現金化のためにリアルカードを発行する必要はまったくありません。
ソフトバンクカードは分割払いができない
ソフトバンクカードにチャージした分のソフトバンクまとめて支払いの利用額は、翌月にケータイ料金とまとめて一括で請求されます。
分割払いでの返済はできません。

クレジットカードのような、分割払いやリボ払いに対応していません。気をつけましょう。
ソフトバンクまとめて支払いの滞納中は現金化NG
ソフトバンクカード現金化は、ソフトバンクまとめて支払いの未払い料金を返済していないと利用できません。
ソフトバンクまとめて支払いの利用額の滞納中は、利用可能額が0円と表示され、ソフトバンクカードにチャージできません。

ソフトバンクまとめて支払いは、未払い料金がある状態だと利用が止められてしまいます。現金化はできません。
年齢により現金化できる額が下がる
ソフトバンクカードにチャージができる金額、すなわち現金化できる金額は、年齢によって違います。
年齢 | チャージできる金額 |
---|---|
満12歳未満 | 最大2,000円/月 |
満20歳未満 | 最大20,000円/月 |
満20歳以上 | 最大100,000円/月 |
年齢は、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOでケータイを契約したときに登録した生年月日から計算されます。
生年月日を登録していない場合は、満20歳未満の扱いになります。

自分がひと月にいくらチャージできるかは、アプリ内のチャージの画面で確認できます。
ソフトバンクカードから現金バリューを引き出しする方法
ソフトバンクカードのリアルカードにATMや銀行口座からチャージした現金バリューを、現金として引き出す方法は、次のとおりです。
引き出せる金額は、1回あたり25,000円まで。月に2回引き出せます。
手数料は1回あたり220円(税込)がかかります。

なお、本人確認が済んでいないと、ATMや銀行口座からチャージした金額は現金バリューとして扱われていないので、現金として引き出せません。
チャージした金額を現金にしたいなら、この記事でご紹介している方法で現金化しましょう。
【よくある質問】ソフトバンクカード現金化に関するFAQ
ソフトバンクカードは即日現金化できる?
できます。
ソフトバンクカードは、業者を使う方法、身近な人に協力してもらう方法、自分だけでやる方法、どのやり方でも即日現金化できます。
ソフトバンクカードは24時間現金化できる?
できます。
業者を使う方法、身近な人に協力してもらう方法を使えば、ソフトバンクカードを24時間現金化できます。
業者を使う場合、24時間営業の業者はめずらしく、おすすめはペイフルです。
毎月一日のみ、深夜0時から営業している業者もあります。
ソフトバンクカードはクレジットカード?
クレジットカードではありません。
ソフトバンクカードはプリペイドカードです。
利用にあたって、審査、信用情報機関への登録、金利などの手数料はありません。
ソフトバンクカードをどこかに買取してもらえる?
ソフトバンクカード現金化は違法?
明確に規制されていません。
ソフトバンクカード現金化に限らず、現金化を明確に規制する法律は、記事公開時点ではありません。
ソフトバンクカード現金化はバレる?
バレる可能性はありますが、やり方に気を付ければリスクを抑えられます。
ソフトバンクカード現金化は、換金性の高い商品を頻繁に買うなど不自然なお買い物をすると、バレるリスクが高まります。
リスクを抑えるなら、後払い現金化業者に申し込むか、身近な人に協力してもらいましょう。
ワイモバイルまとめて支払いも現金化できる?
できます。
ワイモバイルまとめて支払いもソフトバンクカードにチャージできるので、業者を使う、身近な人に協力してもらう、自分で商品を転売するなどして現金化できます。
LINEMO(ラインモ)のキャリア決済も現金化できる?
できます。
LINEMO(ラインモ)のキャリア決済は、ソフトバンクまとめて支払いです。
ソフトバンクカードを現金化する方法で現金化できます。
【まとめ】ソフトバンクカード現金化は業者に頼もう!
ソフトバンクカード現金化の方法は、次の4つがあります。
- 後払い現金化業者に依頼する方法
- ギフト券買取業者に依頼する方法
- 身近なソフトバンクユーザーに協力してもらう方法
- 自分だけで現金化する方法
おすすめは、後払い現金化業者に依頼する方法です。
換金率は80~85%程度で安定していて、早ければ10分~30分ほどで現金が振り込まれます。サービスの利用停止のリスクも小さいです。
身近なソフトバンクユーザーに協力してもらう方法もおすすめです。換金率は100%で、サービスが利用停止になるリスクもありません。
協力してくれる人が身近にいれば、ぜひ頼りましょう。

ソフトバンクカード現金化をするなら、後払い現金化業者に依頼する方法か、身近な人に協力してもらう方法がおすすめ!
おすすめの業者を、改めて下にまとめました。公式サイトをぜひチェックしてみてください。